対外活動
令和4年度外郭団体・各種委員会派遣一覧
団体名 | 役職 | |
---|---|---|
1 | 札幌市社会教育委員会議 | 委員 |
2 | 札幌市生涯学習推進検討会議 | 委員 |
3 | 公益財団法人札幌市学校給食会 | 監事 |
理事 | ||
評議員 | ||
4 | 札幌市学校給食運営委員会 | 委員 |
5 | 札幌市学校保健会 | 監事 |
理事 | ||
評議員 | ||
6 | 札幌市保健所運営協議会 | 委員 |
7 | 札幌市学校結核対策委員会 | 委員 |
8 | 札幌市エイズ対策推進協議会 | 委員 |
9 | 札幌市中学校体育大会 | 顧問 |
10 | 札幌市環境教育基本方針推進委員会 | 委員 |
11 | 札幌市民憲章推進会議 | 副委員長 |
12 | 札幌市特別奨学金審議委員会 | 委員 |
13 | 札幌市社会福祉審議会 | 委員 |
14 | 札幌市特別支援教育振興審議会 | 委員 |
15 | 札幌市社会教育功労者表彰被表彰者選考委員会 | 委員 |
16 | 札幌市食育推進会議 | 委員 |
17 | 札幌市子どもの権利委員会 | 委員 |
18 | 札幌市乗合バス路線維持審査会 | 委員 |
19 | 札幌市立小学校及び中学校通学区域審議会 | 委員 |
20 | 札幌市子ども・子育て会議 | 委員 |
21 | 札幌らしい特色ある学校教育推進検討プロジェクト | 委員 |
22 | 札幌市就学援助審議会 | 委員 |
23 | 札幌市学ぶ力の育成推進協議会 | 委員 |
24 | 札幌市営企業調査審議会(下水道部会) | 委員 |
札幌市営企業調査審議会(交通部会) | 委員 | |
25 | 札幌市不登校対策連絡協議会 | |
26 | 札幌市いじめ等対策連絡協議会 | 委員 |
27 | 札幌市犯罪のない安全で安心なまちづくり等審議会 | 委員 |
28 | 札幌市立学校指導が不適切な教員に関する意見聴取会議 | 構成員 |
29 | 北海道・札幌市公立学校教員採用に関する協議会 | 副会長 |
30 | 札幌市教員育成協議会 | 委員 |
31 | 札幌市公園緑化・設置に関する指定管理者選定委員会 | 委員 |
32 | さっぽろ雪まつり実行委員会 | 委員 |
33 | 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会 | 評議員 |
34 | 札幌市児童会館運営協議会 | 委員 |
35 | 公益財団法人札幌市生涯学習振興財団 | 理事 |
36 | 一般財団法人さっぽろ市水道サ-ビス協会 | |
37 | 公益財団法人北海道学校給食会 | 評議員 |
38 | 北海道教育振興会 | 副会長 |
常任理事 | ||
39 | 北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり推進会議 | 幹事 |
40 | 「北海道教育の日」道民運動推進協議会 | 幹事 |
41 | 北海道中学校体育連盟 | 顧問 |
42 | 北海道いじめ問題対策連絡協議会 | 委員 |
43 | 北海道子どもの生活習慣づくり実行委員会 | 副実行委員長 |
「早寝早起き朝ごはん」フォーラムinほっかいどう企画会議 | ||
44 | 北海道ブロックPTA協議会 | 副会長 |
委員 | ||
事務局長 | ||
45 | 公益社団法人日本PTA全国協議会 | 協議会代表者 |
協議会懇談会構成員 | ||
46 | 札幌市立高等学校教育改革方針検討会議 | 委員 |
47 | 札幌市立学校体罰事故調査委員会 | 委員 |
48 | 札幌市立学校教頭及び主幹教諭昇任候補者選考にかかる面接官 | 面接官 |
49 | 公立学校教員採用選考検査にかかる面接官 | 面接官(70名) |
50 | 札幌市教科用図書選定審議会 | 委員(若干名) |
51 | 石狩管内公立高等学校配置計画地域別検討協議会 | 委員 |
52 | 北海道学力向上推進協議会 | 委員 |
53 | 札幌市児童生徒の非行防止に関わる関係機関・団体との懇談会 | 関係団体代表 |
54 | 札幌地区租税教育推進協議会 | 委員代理 |
55 | 北海道暴走族対策推進協議会 | 委員 |
56 | 北海道交通事故対策検討会議 | |
57 | 優良PTA文科大臣表彰候補団体選考会議 | |
58 | 札幌市教育振興基本計画作成委員 | 委員 |
59 | 札幌市教育協会 |