このマークの付いてる区は、各区 PTA連合会のホームページにリンクします。
西区の活動
西区
R5 9/6(水)西区P連第2回理事会報告13:30~ちえりあ大研修室にて1 開 会 司会 相馬副会長
2 会長挨拶
3 小学校長会、中学校長会挨拶
4 報告・連絡・協議事項
(1) 役員会1……日P広島大会(参加者、橋本会長、志摩副会長、清水事務局長) (志摩副会長)
(2) 総務委員会 ……総務委員会より (総務委員長)
(3) 研修委員会 ……西区P連「第35回研修大会(オンライン研修会)」について (研修委員長)
(4) 環境委員会 ……令和5年度西区P連「PTA子ども作品コンクール」について
(環境委員長)
(5) 広報委員会 ……西区P連だより「かがやき」第1号発行について (広報委員長)
(6) ふれあい委員会……令和5年度西区P連親子ふれあい事業
「コロナ禍でチャレンジ親子の絆!第3弾」について (ふれあい委員長)
(7) 市P協関係
・理事会、総務委員会、研修委員会、広報委員会、表彰選考委員会 (会長、各副会長)
(8) 役員会2 今後の状況に対応した役員・監事・理事体制の在り方についての検討
(会長、事務局長)
(9) 役員会3 第70回 日本PTA北海道ブロック研究大会札幌大会第2分科会
「家庭教育」について(後日、分科会運営マニュアル配布告知)
(会長、事務局長)
(10) 会費受領結果報告 (事務局長)
(11) 令和5年度各委員会活動報告書の作成について (事務局長)
以上の議事が話合われました。
〇なかでも、(8)の議事については、通称ローテーション案というもので、今回の理事会では、前
回提案し、各単位PTAのご意見をお聞きする形をとりました。各単位PTAでは、対応がなかなか
難しいということで、結論として、ローテーション案ではなく➀来年度以降の理事の各委員会所属案
(ローテーションになるかも知れませんが)を12月6日に役員会で検討し、再提案し、速やかに各
役員・理事・監事に知らせ単位PTAで検討し、令和6年2月14日(水)の第3回理事会(今年度
最終)で決定していくこととなりました。➁また、各委員会の委員長、副委員長等は、従来の第1回
理事会で、役員会の方から指名する形をとりやめ、各委員会構成員で互選する形に決定いたしました。