このマークの付いてる区は、各区 PTA連合会のホームページにリンクします。
手稲区の活動
手稲区
第70回日本PTA全国研修大会 第54回日本PTA東北ブロック研究大会 山形大会8月26日(金)27日(土)第70回日本PTA全国研修大会
第54回日本PTA東北ブロック研究大会
山形大会
『人とひとのつながりを体感しよう』
~あがらっしゃい精神の山形から~
3年ぶりに対面で開催された山形大会に手稲区PTA連合会から
川又会長、森脇副会長、梶田事務局長の3名が代表して参加して参りました。
日程は通常行われる前日のレセプションがコロナの感染対策のために中止になりましたので1泊2日の日程で参加しました。
1日目は午前中は移動で午後のやまぎん県民ホール 特別第2分科会 文部科学省協力 に参加しました。
研究主題「メディア・リテラシー育成における学校教育と家庭教育の役割」
~子供たちへのメディア・リテラシー教育を考える~でした。
基調講演ではGIGAスクール構想では、児童生徒が日常的に情報端末を活用して、調べたりまとめたり活用したりする活動が展開されます。その中でメディア・リテラシーが重要な力となってきてることが分りました。特に日本の子どもたちは情報を調べたり、情報を批判的に読解する力が、先進国の中では低い位置にいるということが分りました。データでも日本の子どもたちはパソコンやスマホでも8割はゲームやユーチューブなどの娯楽が中心で学習に使用しているのは2割ぐらいではないかと言われている。諸外国では学習8割娯楽が2割ぐらいだそうです。学校でのGIGAスクールが推進されていく中で家庭でもコンピュータゲーム・スマホ=遊びという考えを改め、いかにコンピュータは学習に活使うものと保護者が考え方を変えていく必要があることが分りました。上山市の実践でもこれまではノースマホ・ノーゲームデーなどの取り組みを行ってきたが、ICT=学習という方向に変化させてきているそうです。
2日目は山形市総合スポーツセンターでの全体会に参加しました。歓迎アトラクションや開会行事、次年度開催地広島のアピールなどの後、全体会記念公演が行われ指揮者の 飯森 範親氏 「一本のタクトは、人の心を豊かに幸せにするアイテム ライブでしか味わえないお話と演奏をあなたに・・・・・」素敵な演奏を聞かせて頂き帰路につきました。