このマークの付いてる区は、各区 PTA連合会のホームページにリンクします。
西区の活動
西区
令和7年度 第2回西区PTA連合会理事会 開催令和7年9月12日(金)10:00~ ちえりあ2階 中研修室2にて、令和7年度 第2回西区PTA連合会理事会が行われました。
札幌市PTA協議会関連の報告、日本PTA全国大会研究大会 石川大会への参加報告、その他、西区P連の総務委員会・研修委員会・環境委員会・広報委員会・ふれあい委員会から事業の計画と進捗状況の報告がありました。
●総務委員会 ・・・会長・副会長会の企画・運営準備(10月14日開催予定)
●研修委員会 ・・・西区PTA連合会創立40周年記念事業 大棟耕介さん講演会の企画・運営(8月30日終了)
●環境委員会 ・・・子ども作品コンクール~未来~の企画・運営準備(10月26日表彰式開催予定)
●広報委員会 ・・・西区P連だより「輝」の企画・発行準備
●ふれあい委員会・・・親子ふれあい事業 家族ふれあいボウリング大会の企画・運営準備(9月28日、11月29日、12月21日、1月24日開催予定)
令和7年度の運営方針テーマ「西区のみんなが楽しく~おとなもこどもも笑顔の花を咲かせよう~」に向け、各委員会がアイデア豊富に今年度の事業に取組んでいます。
今年度は、総務委員会を中心に今後の状況に対応した役員・監事・理事体制の在り方について検討を行っています。今の時代に合った活動、これからの時代に合った活動ができるよう規約の一部を見直し、改定案について理事の皆さんからご意見をいただきました。引き続き、皆さんのご意見をいただきながら、丁寧に検討を重ねてまいります。
ご参加いただきました理事の皆さん、ありがとうございました♪