このマークの付いてる区は、各区 PTA連合会のホームページにリンクします。
手稲区の活動
手稲区
「事務局で役立つパソコン講座」NEW!
9月3日(水)、北海道科学大学にて、研修委員会企画・運営の「事務局で役立つパソコン講座」が行われました。
講師には、同大学都市環境学科准教授であり、手稲区PTA連合会副会長でもあります細川和彦准教授をお迎えし、午前・午後2コースの講座を開催しました。
午前のコースは、~PC基礎+Canva編~と題し、マウス操作や文字入力、インターネット検索やメール宛先の使い分け、そしてCanvaの使い方を学びました。
午後のコースでは、~Googleの活用+Canva編~と題し、Google Formsでのアンケート作成と回答の集計、Canvaの活用法を学びました。
間違ったり、わからなくなっても、やさしく丁寧に教えていただきました。
講座後の質問や相談にも対応していただけると大変心強いお話もありました。
普段パソコンは使っていても、初めて知ることや新たな気づきも多く、PTA活動はもちろん、プライベートでも役立てられる学びとなりました。
今年度は、市P協広報部の皆さんも参加して下さいました。
桑原委員長をはじめ研修委員会
皆様、ご協力いただきました北海道科学大学の皆様、ありがとうございました。