各区PTA連合会

各区のPTA連合会の活動の様子をご紹介いたします。

札幌市PTA協議会

札幌市PTA共済会

〒063-0051 札幌市西区宮の沢1-1-1-10 札幌市生涯学習総合センター(ちえりあ)3F
TEL(011)671-2371  FAX(011)671-2374

このマークの付いてる区は、各区 PTA連合会のホームページにリンクします。

西区の活動

西区

令和4年度 「子ども作品コンクール」募集開始!!

令和4年度  西区P連 PTA子ども作品コンクールのお知らせ 

 日頃より、西区PTA連合会に深いご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、西区PTA連合会環境委員会では、子どもたちの健全育成と環境・安全への意識啓発を図るべく、昨年同様、西区地域振興課事務局『西区環境まちづくり協議会』と『西区交通安全運動推進委員会』にご協力をいただき、以下の要項にてポスター・イラスト、川柳、作文の募集をいたします。

~ 募 集 要 項 ~

1.テーマと募集部門
(1) 交通安全(ポスター・イラスト、川柳)
(2) SDGs (ポスター・イラスト、川柳)
(3) 私の夢 (ポスター・イラスト、作文)

2.部門及び注意事項

(1)ポスター・イラスト部門
          *ポスター     : 八ツ切、又は四ツ切の画用紙
          *イラスト     : A4版の紙
※裏に学校名・学年・氏名を明記してください。
※クレヨン、絵の具、ペンなどを使用してください。

(2)川柳部門                              
※「交通安全」、「SDGs」のみの募集となります。
※別添の応募用作品用紙をマス刷りしてお渡しください。

(3)作文部門
※「私の夢」のみの募集となります。
 ① 幼稚園     :字数制限なし
 ② 小学校低・中学年:原稿用紙400字以上が望ましい。
 ③ 小学校高学年  :原稿用紙800字以上が望ましい。
 ④ 中学校     :原稿用紙1,200字以上が望ましい。
        ※指定の原稿用紙はありません。
市販のもの、もしくは学校指定のものをお使いください。
   
応募作品はいずれも返却できませんのでご了承ください 

3.募集締切日  令和4年8月31日(水)

4.応募作品届け先 西区PTA連合会事務局(八軒小学校内)

※お手数ですがテーマ別の応募者名簿(別紙)を添付願います。
         同様の書式であればExcel等で作成した名簿でも構いません。

5.その他    
・入賞作品で、作品集「未来」などを作成します。
・入賞者には賞状と楯、記念品などをお贈りします。
・入賞作品は作品展示・作品集・区P連広報紙・西区関係資料等に校名・氏名等
が掲載されますので、ご了承ください。
・交通安全川柳部門は、PTA共済会の標語コンクールに共催しております。
入賞作品は標語コンクールに応募いたしますので、ご了承ください。
入賞された方には後日詳しくご連絡いたします。
   ・今年度は、表彰式及び作品展示の開催を見合わせ、入賞作品をご返却致します。

※お手数ですが添付いたしましたチラシを、児童・生徒に配付くださいますよう
お願い申しあげます。

ToTop