このマークの付いてる区は、各区 PTA連合会のホームページにリンクします。
西区の活動
西区
6月より西区各学校・幼稚園で募集開始 親子ふれあい事業「コロナ禍でチャレンジ親子の絆!第2弾」令和4年度 西区PTA連合会主催
親子ふれあい事業「コロナ禍でチャレンジ 親子の絆!第2弾」の募集
緑風の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。新型コロナウィルス感染症の収束の目処が立たない中ではありますが、今年度も西区P連では、感染拡大防止に配慮した親子ふれあい事業を開催することになりました。昨年度は、青少年科学館とサンピアザ水族館でしたが、青少年科学館が8/22からリニュアルオープンのため来年まで休館となるため今年度はおたる水族館です!皆様のご応募をお待ちしています!
記
期 間 令和4年8月1日~10月11日
実施方法 親子の自主性を尊重し、上記の期間内で、都合の良い日程、分散した場の設定等すべてを各親子が自由に判断し、各親子で実施します。(西区P連では上記期間以外は何も設定はしませんので、親子の都合に合わせ判断し各親子で実施してください。ただし実施の報告書は提出頂きます。)
下の3コースの中から一つ選んでエントリーしてください。
A 野外活動コース(親子50組100名) 自然散策、登山、スポーツなど
B 屋内活動コース(親子50組100名) 作品制作、料理など
C 施設見学コース(親子50組100名) おたる水族館
・参加記念としてAコースとBコースには図書カード、Cコースの方にはチケットを進呈。
・実施報告として、一言コメントを付けた写真を提出していただきます。
・素敵なお写真にはさらに記念品を贈呈し、集録に掲載いたします。
校内締切 月 日( )まで 下部参加申込書をPTA事務局まで提出してください。↓各学校園の
↑各学校・幼稚園で決めた〆切になります。お問い合わせはPTA担当教諭( )まで
注意事項 応募者多数の場合は抽選(応募締め切り後)となります。当選の結果は、7月25日頃までに参加記念品またはチケットの発送をもってかえさせていただきます。各学校・幼稚園経由で、お子様に封筒に詰めたものを各親子に学校・幼稚園から配付してもらいます。抽選に外れたご家庭にはご連絡がいきませんので、ご了承ください。詳細につきましては、後日当選された方にお知らせいたします。なお、抽選の関係上、締め切り後の申し込みはお受けできませんので、ご注意ください。
—————————————–切り取り—————————————–
親子ふれあい事業「コロナ禍でチャレンジ 親子の絆!第2弾」 担任 → PTA担当教諭
締め切り: 月 日( )
参 加 申 込 書
園・学校名 幼稚園 ・ 小学校 ・ 中学校
学年・組 保護者お名前
お子様お名前(1名のみ) 電話番号
ご希望のコースに〇をしてください A:野外活動コース B:屋内活動コース C:施設見学コース
令和4年度 西区PTA連合会主催
親子ふれあい事業「コロナ禍でチャレンジ 親子の絆!第2弾」の募集の
配付・応募取りまとめについて(ご依頼)
緑風の候、貴職におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より、札幌市西区PTA連合会の活動に対しまして、温かいご理解とご協力、ご支援をいただきまして、心より感謝申し上げます。
さて、西区P連ではコロナ禍の中でもできる「親子ふれあい事業」として、今年度も「コロナ禍でチャレンジ 親子の絆!」を実施することといたしました。この募集の方法は、3密を防ぎ、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策の事業として有効であり、昨年度も大変好評でした。
そこで、別紙『親子ふれあい事業「コロナ禍でチャレンジ 親子の絆!第2弾」の募集』を恐れ入りますがマス刷りをし、6月1日頃付けで、貴校・園PTA会員数(ご家庭、先生方)分の配付をお願い申し上げます。
迅速に皆さまにお知らせ頂きたく存じます。なお6月は宿泊的行事・校外行事などでPTA担当の先生が不在となることもあろうかと思われます。その場合は申し訳ありませんがマス刷り配付が迅速に行われますよう、支障なきよう、ご対応よろしくお願い申し上げます。
お忙しい中大変恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
注意事項
※学校内での締め切り日は、余裕をもってご都合の良い日を設定し、ご記入ください。
※参加申込書の原紙を「八軒小学校内西区P連事務局」まで、6月28日(火)必着で庁内メール便等にてお送りください。
※必ず参加申込書の複写を控えとして、お持ちください。
PTA担当教諭、事務局担当の皆様には、とりまとめ等のご協力をお願いいたします。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
※応募者多数の場合は抽選(6月末)となります。抽選の関係上、上記締め切り厳守でお願いします。
なお、抽選の関係上、締め切り後の申し込みはお受けできませんのでご注意ください。
当選の結果は、7月20日頃までに参加記念品またはチケットの発送をもってかえさせていただきます。詳細につきましては、後日当選された方にお知らせいたします。
抽選に外れたご家庭にはご連絡がいきませんので、ご了承ください。